忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の一大イベント

8月16日、今年もワルシャワのフィルハーモニーでは音楽祭が始まりました。
[Chopin i Jego Europa](ショパンと彼のヨーロッパ)音楽祭は今年で
第7回を数えます。

留学を始めることになった2年前の夏の2週間は講習会期間中で、その上時差のために、せっかくの演奏会中に何度も船を漕ぎそうになりながら聴きに行き、
そして去年のショパン生誕200年記念の特大バージョン音楽祭は一カ月毎日フィルハーモニーまで通ってショパンの周辺のロマン派音楽にどっぷりと浸りました。

自分が演奏するのは夢のまた夢のような舞台ですが、
思い入れの強い音楽祭なのです。

今年はというと…
私は夏はずっと日本で過ごすことを決意しました。
帰国して10日になります!

そんなわけでフェスティバルはあきらめていたのですが…
今朝PCを開いてみるとインターネットラジオで聴けることに気付き!!

ホールでの臨場感を思い出しながら
朝からArgerichの室内楽の演奏会を聞いています。
現地では23:00からの開演。
夜が始まるのが遅いのに合わせるとそれもありなのでしょうか:)

会場にいたかったなぁ。
大好きな音楽祭に通えない分、
日本での夏を自分で納得できるものにして
秋にまたワルシャワに戻りたいと思います。

PR

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
satomiyuka
性別:
女性
職業:
pianistka
自己紹介:
2009年10月より、ポーランドの首都、ワルシャワにて音楽留学中♪

♪演奏予定♪

2012年
◇8/18 (土) 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 東日本大震災支援プロジェクト Project Love’s コンサート (横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 1Fロビー) ◇8/19 (日)  ピアノ発表会 (東京 非公開) ◇8/25 (土)  Piano duo recital 「鏡の中の新世界」(横浜みなとみらい小ホール)

ブログ内検索

**