忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シューマンの言葉

「いちばん大切なことは、耳(聴音)をつくること。」(シューマン著、吉田秀和訳『音楽と音楽家』p.230)
「若い音楽学生が、ベートーヴェンの第八交響曲の練習をききながら、熱心にスコアと読みあわせているのをみて、オイゼビウスが「あれはきっと良い音楽家に違いない!」というと、-フロレスタンが「とんでもないことだ!良い音楽家とはスコアがなくとも音楽がわかり、音楽がなくともスコアがわかる人のことをいうのだ。耳は眼を、眼は耳を、なしですますようでなくてはいけない」といった。「大変な注文だね。しかし君のいう通りだ。フロレスタン」とラロー先生が結んだ。」(同著p.30)

今読み返しているシューマンの執筆集より。音楽だけではなく、文章として書かずにいられない多才な人であったシューマンの頭の中を、この本から想像させてもらっています。
PR

フェアウェルパーティー Impreza Pożegnalna Koleżanki

朝から2コマの語学のレッスンを終えて、バイオリニストとの合わせを終えて、
1年間ともにワルシャワで過ごした留学生の友達の帰国送別パーティーに行ってきました。

お別れの寂しさは最後の日に取っておきたいと思います。今日はみんなとこうして集まれて本当に楽しかったです。
みんなの持ち寄った美味しいお料理の見事なコラボレーションにより、素敵なパーティーメニューが整いました♫
私も、持参したパイナップルと、日本のおつまみ「チーズ鱈」が好評で
嬉しかったです。



沢山写真を撮るうち、私にとっては珍しく、変顔も大公開してしまった楽しい晩餐会になりました。


たまには普通に日記風。
本日の出来事でした。♪

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
satomiyuka
性別:
女性
職業:
pianistka
自己紹介:
2009年10月より、ポーランドの首都、ワルシャワにて音楽留学中♪

♪演奏予定♪

2012年
◇8/18 (土) 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 東日本大震災支援プロジェクト Project Love’s コンサート (横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 1Fロビー) ◇8/19 (日)  ピアノ発表会 (東京 非公開) ◇8/25 (土)  Piano duo recital 「鏡の中の新世界」(横浜みなとみらい小ホール)

ブログ内検索

**