本番間近
1か月ぶりの帰国から1週間、
コンサートのリハーサル、大詰めです、明日は最後のリハーサルです。
来ていただく皆様に、良いGWの一日だったと感じてもらえたら嬉しいです。
■ 「Homage to Schubert」 里見有香・夏目恭宏 ピアノリサイタル (ピアノソロ・連弾))
~プログラム~
英雄的大行進曲 D.885 -4手-
即興曲 変ロ長調 D.935-3
3つのピアノ曲 D.946
シューベルトの主題による変奏曲(ツェルニー)
即興曲「シューベルト礼賛」(プーランク)
ウィーンの夜会第6番(リスト)
魔王 D.328、ライヤー回し D.911-24(シューベルト/リスト)
楽興の時第3番 D.780-3
幻想曲 ヘ短調 D.940 -4手-
2012年5月3日(木)17時開演
やなか音楽ホールにて(JR西日暮里駅より徒歩4分)
■
おまけ♪
我が家の美人さん。
帰国してみると1カ月前蕾だった母の胡蝶蘭が
見事に35輪の花をつけていました。
写真を撮った時臨時に敷かれていたタオルが見えているのが残念なのですが;;。
PR
New Open* Bakery&Cafe『Baguette』 Piekarnia × Kawiarnia
Krakowskie Przedmieścieの大通り、
学校に向かうときに使うバス停前に、新しいベーカリー&カフェが出来ました♪
小さいですが、窓辺に焼き立てパンのかごが並んで目を引きます。
(この写真では良さが伝えられない・・・;;)
学校近くのVincentとお店のテイストが似ているので、
もしかしたら暖簾分け的な感じなのでしょうか?
昨日の夜お店の存在に気が付き
早速食後のおやつにとクロワッサンを購入しました。美味しかったです♪
ワルシャワにもどんどん、洗練されたお店が増えている気がします。
長く続いてほしいなぁと思います♪
今度はキッシュやマフィン系のものにもトライしてみます♪
ヨーロッパの春は(ポーランドだけではないと思うので)
本当に気持ちの良い季節で
今日みたいにこうしてとりとめもなく
文字を並べてみる時間があったりすると
幸せな気分を味わえます。
毎日だと良くないですが。
なんて書いている間に、郵便屋さんが書留の書類を届けてくれて、
また一つ目の前に難題が。。
今度日本に戻る前に片づけてしまいたいと思います。!
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
satomiyuka
性別:
女性
職業:
pianistka
自己紹介:
2009年10月より、ポーランドの首都、ワルシャワにて音楽留学中♪
♪演奏予定♪
2012年
◇8/18 (土) 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 東日本大震災支援プロジェクト Project Love’s コンサート (横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 1Fロビー) ◇8/19 (日) ピアノ発表会 (東京 非公開) ◇8/25 (土) Piano duo recital 「鏡の中の新世界」(横浜みなとみらい小ホール)